注意事項

このサイトでは、医療機関において医薬品等を適正にご使用いただくため、医療従事者向けの情報になります。

一般の方向けの情報ではございませんのでご了承ください。

あなたは医療従事者ですか?

Date:
2024.12.26
Category:
Webinar情報
Share:

第1回オンラインセミナー開催のお知らせ

2025年1月21日(火)に行われます、全国の保健所職員の皆さまを主な対象とした第1回オンラインセミナーについてご紹介いたします。

お申し込みはこちら→

2501_hoken_webinar_comp_re

私たちモレーンコーポレーション(以下、モレーン)は、感染対策に特化したコンサルティング・製品製造輸入販売を行なっています。
1993年、国内ではまだ認知の低かった「院内感染」から人々を守りたいという想いで設立して以来、
現場の声に寄り添い、感染が起こりうるあらゆるシーンに対して幅広い感染対策製品の紹介と教育・啓発活動、運用をサポートさせて頂いております。
今では、厚生労働省および全国の国公立大学病院、私立大学病院、感染症指定医療機関と共に国内2000を超える医療施設との取引実績がございます。

私たちモレーンでは、国内で災害が発生した際にMDAT(Moraine Disater Assistance Team)という民間緊急チームを発足し、
東日本大震災の時から大規模自然災害時は日本環境感染学会と連携しながら活動してきました。
「災害で打ちのめされた被災地の方々が、さらに、感染で苦しむようなことを許してはならない」というミッションステートメントのもと、感染予防製品の迅速かつ持続的な供給および正しい感染対策を現地でお伝えしています。

令和6年能登半島地震で設置された「避難所」では、密で断水等の環境悪化から
感染(新型コロナ、インフルエンザ、ノロ)が同時多発している光景を目の当たりにしました。
支援活動を通して、発災直後は断水(水が使えない状況での感染対策)が課題であること、
発災から支援物資が届くまでの期間に必要な感染予防物資を備蓄しておく必要性などについても、改めて考えさせられました。

いざという時に備えて私たちモレーンにできることは何か?
その答えの1つとして、最新の情報収集にご活用頂けるオンラインセミナーの開催に至りました。

ウェビナー事務局

モレーン主催のウェビナー情報をお伝えします